
交通事故後の施術で大切な3つのポイント
point
Point
01
自賠責保険について

交通事故による怪我は自賠責保険にて窓口負担金0円で治療を受けていただけます。
交通事故に遭った際は、症状が軽い場合であっても警察に届け出て「交通事故証明書」を発行していただきましょう。
また整骨院で交通事故治療を受けるためには医師の「診断書」が必要となります。
整形外科にてレントゲンやMRIなどの画像診断により治療部位を確認した上で当院での治療を進めていきます。(整形外科では痛みのある部位、シビレの症状などすべてお伝えください。)
Point
02
1日4200円の慰謝料

整骨院では交通事故の通院回数に応じて1日4200円の慰謝料を受け取ることができます。(衣服や自転車などの物損に対する保障とは別に受け取っていただけます。)
症状の強さにより治療期間は異なりますが2か月~3か月の間、週3日以上の治療をご提案しています。
痛み、シビレなどの症状が完治するまでしっかり治療させていただきます。
Point
03
病院、クリニックと併用にも対応

交通事故後すぐに病院やクリニックにいかれた患者様も当院で治療をうけていただくことが可能です。(医師の診断書が必要となります。)
事故後まだ病院にいかれていない患者様に対しては当院にて病態を確認した上で紹介状を作成し、整形外科に受診していただきます。
普段整形外科に通院されていない患者様には連携の強い医療機関をご紹介させていただきます。
整形外科に受診しながら当院で治療経過を確認しながら施術を受けていただけます。
事故日から期間が空いてご来院いただいた場合、痛みやシビレの原因が交通事故によるものではないと判断される場合がございます。(事故後2週間以上経過すると痛みやシビレの原因が事故以外のものと判断される場合があります。)
事故後すぐにご来院いただき早期に治療を開始することが早期回復につながります。
交通事故治療は医師との連携が必須です。
2週間に1回くらい医療機関にも通院していただき、経過を確認しながら治療を進めていきます。
こんなお悩みありませんか?
problem
- むちうちで頚がまわらない
- 夜間の痛みが強くて眠れない
- 頭痛やめまい、吐き気などがある
- 頚を動かすと手に痛みやしびれが出る
- 交通事故による骨折、打撲をしっかり治療したい
- 交通事故治療の相談をしたい
当院での改善方法
How to improve
当院では症状の早期回復のために「手技治療」「電気治療」「鍼灸治療」「水素吸入」をおこなっています。
ムチウチ症状や軟部組織の損傷には超音波療法と電気治療を組み合わせて行う「コンビネーション治療」が有効です。
超音波療法に電気治療を組み合わせることで、超音波のマイクロマッサージ効果と電流の鎮痛作用により、血行を促進し、疼痛を鎮めることで短時間でも高い治療効果がみられます。
痛みやシビレなどの症状の原因を探り、損傷している部位に直接アプローチをします。
また治療効果をより高めるために「水素吸入」を施術と平行して行います。
水素ガスを摂取することによる抗炎症作用、抗酸化作用、血流促進から症状の早期回復を促します。
手技治療、電気治療による効果が少ない場合は「鍼灸治療」を提案いたします。
痛みやシビレなどの症状以外にも事故後のストレスからくる不眠や不安症状にも治療効果が期待できます。
上記以外にもアロマ療法による嗅覚刺激から治療効果を高めて、早期回復できるように全力で治療いたします。
事故当時は症状がなくても後から発生する場合があります。
後遺症が残らないようしっかり治療していきましょう。
お客様の声
voice
20代
男性
ムチウチ症状がマシになりました

旅行中レンタカーで事故に遭いました。
ガードレールに突っ込んだため首のムチウチ症状が強く、しばらく首を動かせませんでした。
いなほ鍼灸整骨院で電気治療をしていただきました。
治療後すぐに痛みが軽減し首を動かせるようになりました。
時間が経つと痛みが戻ってきましたが、日に日に少しずつマシになっていきました。
大きな事故でしたが後遺症もなくしっかり治療していただきました。
30代
男性
電気治療の効果は抜群

仕事中赤信号でバイクでとまっている時に後ろから追突されました。
しばらく仕事ができないほどの衝撃でした。
早く治して仕事に復帰したかったのでほぼ毎日通院しました。
電気治療の効果は抜群で、1週間ほどで仕事に復帰できるくらいまで回復しました。
症状が重かったため完治には時間がかかりましたが、しっかり治療してくださいました。
もう二度と事故に遭いたくないですが、また通院することがあれば、いなほ整骨院で治療しようと思っています。
20代
女性
突然の事故にびっくりして・・・

自転車で道路を渡ろうとした時、車が曲がってきてぶつかってこけて肩と腰を強打しました。
どうしたらいいのか分からなかったので以前に通っていた、いなほ整骨院に相談にいきました。
すぐに警察へ連絡して事故証明をあげてもらいました。
事故したときに相手の連絡先を聞いてて良かったです。
整形外科も紹介していただきました。
整形外科でレントゲン診断をして、痛み止めをもらいながら整骨院で治療をうけることになりました。
突然の事故にびっくりして何をしたら良いのか分からなくて困っていたのでとても助かりました。
もちろん治療もちゃんとしていただきました。
10代
男性
水素吸入をしながらの治療

自転車で車とぶつかりました。
少し当たっただけですが、肩と首を痛めました。
水素を吸入しながら電気治療、手技治療をしていただきました。
趣味のバレーボールの試合も近かったので早く回復できて良かったです。
あと身体もですが自転車が潰れたショックが大きかったので、いただいた慰謝料で新しい自転車を購入する足しにできました。
20代
男性
痛みの強い時は鍼治療

バイクを運転中3tトラックのUターンに巻き込まれて反対車線まで飛ばされました。
幸い対向車がいなかったため轢かれなくて良かったですが、左半身(特に左肩)を強く打ったのでしばらく左腕が挙がりませんでした。
バイクは廃車となり私自身も左頸部の痛みとシビレが強く、特に上を見上げたときの頚周辺のシビレはしばらく残りました。
電気治療と水素吸入、痛みの強い時は鍼治療もしていただきました。
5か月通院してしっかり治すことができました。
施術の流れ
flow
よくあるご質問
Q&A
?まずは何をすればいいですか??
まずは警察に届け出をして人身事故として事故証明をあげていただいてください。
それから整形外科などの病院、クリニックを受診して診断書を書いていただいてください。
お身体が最優先ですので警察への届け出は病院の後でも大丈夫です。
?どこの病院にいけばいいですか??
当院から紹介可能ですので、ご相談ください。
?保険会社に整骨院はダメですと言われましたがどうすればいいですか??
しっかり治療をしていただける整骨院、整形外科に通院しましょう。
十分な説明もなく治療をする整骨院が多いのも事実です。
当院では治療も説明もしっかり対応させていただきます。
?慰謝料について知りたいです・・・
原則通院1日につき4200円支払われます。
通院における交通費も支払われます。
?現在通院している整骨院、整形外科を変えたいのですが・・・
しっかり治療をしていただける整骨院、整形外科に通院しましょう。
?駐車場はありますか??
領収証をお持ちいただきましたら駐車料金をお支払いいたします。
?予約は可能ですか??
待ち時間なく治療させていただきます。